小児歯科について
心と身体の成長期
子どもの口の中は日々発育変化し、歯の萌出、乳歯から永久歯、顎の成長など様々な要素が混在する複雑な環境です。将来の健康を左右する大事な準備期間であるこの時期に歯科への良好な携わり方によって、お子さまの口の中への意識や興味が変わっていきます。もしむし歯になってしまった時に症状が悪化すれば、その後再発するリスクも高くなります。そのため子どもの頃からしっかりとした予防とむし歯になりにくい環境を作り、生活の中でお子さま自らも歯を大切に考えていくことが重要です。
ご家族との取り組み
当院では、早期発見・早期治療、また、お子さまの治療後には健康な状態に保つことを親御さまとともに取り組み、定期的な健診はもちろんのこと、むし歯や、咬み合わせなど個々の症状に対応していきます。かかりつけ歯科医院としてお子さまご本人との信頼関係を構築し、「また来るね!」といってもらえるような診療態勢や院内の環境づくりを日頃からスタッフ一同で目指しています。
乳歯に予防が大切な理由
乳歯の特徴と影響
乳歯は永久歯に比べると、歯質も柔らかく、むし歯になりやすいのが特徴です。また、小さなお子さまご自身ではしっかり歯磨きをすることは難しく、保護者の方の管理なしでは、むし歯の発症リスクはさらに高まります。
乳歯はその後順番に萌出準備をしている永久歯にも、さまざまな影響を及ぼします。身体の成長期であるこの時期には、乳歯のむし歯により、顎の骨の中で徐々にできあがってきている永久歯の発育自体にも影響をあたえます。また、乳歯の崩壊や早期喪失、晩期残存(交換時期を過ぎても乳歯が抜けずに残っている)によっては、永久歯の歯並びに大きな影響を与え、顎の成長にも変化を生じます。
健康への意識づくり
子どもの口の中の環境は、普段からのちょっとした管理の違いにより、将来の健康が左右される大切な時期でもあります。成長期だからこそ、私たちと親御さまが共に適切なサポートに取り組み、子どもたちに歯や身体の健康への意識と、なにより興味を持たせていくことがとても重要なことになります。
当院の小児歯科の特徴
-
01
お子さまが歯科医院に
慣れることから始める治療歯科医院は怖いところと思われているお子さまや慣れない場所で不安に思うお子さまがほとんどです。そこで初めは歯医者に慣れていただくトレーニングから行います。診療室のイスに座って、何を使ってどんなことをする場所かを楽しくお伝えし、診療所の雰囲気とお子さまとの信頼関係を築いていきます。
-
02
親御さまも一緒に入る診療室
当院では一人で診療室へ入るのが不安なお子さまや保護者の方とともに診療に取り組めるよう、親御さまにも診療室へ一緒に入っていただきます。どのようなことをしていくのかをお話ししながら、お子さまの実際の治療を見て感じていただき、安心して治療を受けていただけるよう努めています。
-
03
痛みを抑えた治療
歯科治療の痛みが怖く歯科医院が嫌いになってしまうお子さまは多いかと思います。当院では必要があれば表面麻酔や細い針を使用した麻酔など、痛みを抑えてお子さまの治療中に生じるストレスを無くし、スムーズに治療が進められるよう常に心がけています。
-
04
お子さまご自身が歯の健康に興味を
持っていただく取り組み当院では、保護者の方とお子さまご自身に日頃からお口の中への興味を持っていただけるよう、わかりやすく無理の無い診療に取り組んでいます。ご本人がお口の中の大切さを知ることで、日々の歯磨きをお子さま自らが行うようになります。個々の生活や環境をふまえ、ご家族の皆さまが健康への取り組みを楽しみながら行えるご提案を私たちは心がけています。
親御さまへご協力いただきたいこと
子どもは歯科医院を受診することだけでも不安に感じます。実際にむし歯の治療では痛みはなく、治療することにより健康な状態に回復します。「むし歯の治療は痛い」「あなたが歯磨きをしないからむし歯になった」などと伝えるのは、お子さまをさらに不安にさせてしまいます。「これから健康な口の中にすれば良い」とのスタンスと、治療が終わったときには、少しでもできたところを褒めてあげてください。
生涯のお口の健康をお守りするために精一杯のサポートをいたしますので、ご不明な点があれば何でもご相談ください。
歯科医院で行う予防内容
フッ化物塗布
歯科医院では、市販の歯磨き剤に含まれるフッ化物よりも高濃度の成分を歯に塗布します。
フッ化物は口の中の口腔常在菌のバランスを整え、さらに歯に取り込まれることによりむし歯になりにくい歯質にするなどの効果があります。定期的にフッ化物塗布を行うことで、歯を強化し、むし歯に負けない歯を得られるメリットが期待できます。
小窩裂溝塡塞(しょうかれっこうてんそく):シーラント
歯の表面には複雑な溝があります。特に萌出したばかりの奥歯は溝が深く、乳歯や永久歯のむし歯リスクは高くなります。そこであらかじめ歯科用の樹脂を溝に埋め、むし歯になりにくい環境にすることが効果的です。この処置は小窩裂溝塡塞(シーラント)と呼ばれ、歯の溝を普段から汚れの溜まりにくい状態にすることにより、口腔内のむし歯リスクから歯を守っていく予防的な処置です。
歯磨き指導
子どものお口や乳歯は小さく歯磨きが難しい傾向にあります。また乳歯と永久歯が混在する時期には、日に日に歯並びも変化し、磨き残しも生じやすくなるのが特徴です。そこでお子さまご本人と保護者の方へTBIと呼ばれる歯磨き指導を行います。お口の中に関心を持ち、幼少期から正しい歯磨きの知識と習慣を身につけることにより、将来のむし歯や歯周病を減らす効果が期待できます。
小児矯正について
矯正治療は見た目だけではなく、お口や身体の健康を改善するために行います。歯が複雑に重なっている場合には歯磨きが難しく、むし歯のリスクが高まります。また歯の本数の異常(先天性欠如)や隣どうしの歯がくっついた状態(癒合歯)による咬み合わせの不具合、永久歯の生える場所の不具合(異所萌出)は、顎の成長にも影響を与え、一部の歯に負担が蓄積することで将来の歯の寿命を短くすることもあります。そのようなトラブルを回避するのが小児矯正です。まず大切なことは、歯の生え替わりの時期に日頃からお口の中を管理し、萌出する永久歯を顎の成長を促しながら誘導していくことです。その中で本当に必要があれば矯正治療も考え、正常な咬み合わせの獲得を目指していきます。当院では学校歯科健診の際などに不正咬合のご指摘があれば、どのような状況であるのかを親御さまにお伝えし、また年齢による生活環境や治療方法には個々により大きな違いがあるため、さまざまな環境を考慮したご提案をしていきます。経過を見ていくような状態も数多くありますので、まずは少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。
子どもの矯正歯科